東京電機大学大学院理工学研究科・理工学部は、教育研究活動を遂行するにあたり、個人の権利と利益を守ることの重要性を認識し、個人情報を適正に取り扱うために以下のことを守り、個人情報の保護に努めます。
- 理工学研究科・理工学部は、その目的の達成のために必要な限度において、個人情報の収集・利用を行います。個人情報の収集にあたっては、適法かつ公正な方法によって行います。
- 理工学研究科・理工学部は、収集した個人情報を保証人、東京電機大学後援会、東京電機大学校友会及び法令に基づく場合等のほかは、本人の同意なく第三者への提供は行いません。
- 個人情報の収集目的は以下のとおりとします。
学生(研究生・科目等履修生等を含む) |
教務、学生厚生、就職・進路指導等に関する業務 |
保証人 |
学業成績等通知、学費納入通知、後援会運営及び関連通知に関する業務 |
公開講座等の受講者 |
講座案内、講座受講管理に関する業務 |
卒業生・同窓生 |
卒業・成績・在籍等の証明に関する業務 |
入学志願者 |
入学案内、入学試験に関する業務 |
資料請求者等 |
資料等発送、諸行事案内等に関する業務 |
教職員(専任・非常勤・補助職員・派遣社員を含む) |
人事、給与、福利厚生、庶務、組織運営に関する業務 |
協力会社等の担当者 |
納入・請求管理、労務、諸通知に関する業務 |
- 個人情報の開示については、本人からの書面による開示請求であり、適正な理由であると判断される場合に開示します。(卒業・成績等の証明書の申請は別に定めた方法によります。)電話・FAX・メールによる開示請求は原則として応じられません。
個人情報の開示請求は、理工学部事務部の個人情報の担当部署が受け付けます。
- 個人情報の管理については、個人情報保護管理者を定め、管理者の指揮・監督のもと、個人情報の流出・不正利用・改ざん等を防止します。
- 個人情報保護管理者は、業務を学外に委託する場合、個人情報保護を契約において定める等の安全管理の対策を行います。