生命科学コース
生命科学で生命の謎を解き明かす。
生命体はDNAやタンパク質などの生体物質が集まってできあがったものです。生命を科学するとは、このような生体物質の働きを分子というナノスケールのレベルで理解することなのです。本コースでは、生命現象を理解するための実験技術や知識を勉強します。分子の立場から理解することで、生命現象に働きかけ、制御する新しい医薬や機能性食品の開発ができるようになります。このため、食品や医薬品などに関連した分野の勉強もします。
カリキュラム
生命分子・遺伝子の科学 | 細胞の科学 | 生体の科学 | 情報 | |
---|---|---|---|---|
1年次 |
|
|
||
2年次 |
|
|
|
|
3年次 |
|
|
|
|
4年次 | 卒業研究 |
卒業後の進路
- 大学院進学
- 公務員
- 教員
- 医薬品
- 食品
- 化学・化粧品
- コンサルタント
- 流通 など