物理学コース

 

自然法則の探究

 

教育課程編成・実施の方針

  • (1)力学、電磁気学、量子力学、熱・統計力学、物性物理学を基幹とし、それぞれの分野の科目を体系的に配置します。
  • (2)物理学に関する課題探求・解決能力を涵養する科目を、各学年に配置します。
  • (3)数学、化学、生物学及びプログラミングに関する科目を、基盤科目として配置します。

 

学位授与の方針

  • (1)物理学の基礎的素養を身につけ、基本に立ち返って課題を探求・解決する能力を持つこと。
  • (2)探求の成果を文書及び口頭で報告できること。
  • (3)人間的・学際的・国際的視野を持つこと。

 

所属教員・研究室