自然法則の探究 教育課程編成・実施の方針 (1)力学、電磁気学、量子力学、熱・統計力学、物性物理学を基幹とし、それぞれの分野の科目を体系的に配置します。 (2)物理学に関する課題探求・解決能力を涵養する科目を、各学年に配置します。 (3)数学、化学、生物学及びプログラミングに関する科目を、基盤科目として配置します。